茅葺屋根古民家 約築250年

茅葺屋根古民家 約築250年
古民家再生中

2011年8月10日水曜日

稲佐の浜の端っこは穴場です

出雲大社のすぐそばにある、
稲佐の浜は本当に人が少ない(^^) 平日ですが。
凄い遠浅で子供も大丈夫かな(^^)
日本海で魚も多いので釣り人も多い砂浜!
海の中にあるテトラポット迄 歩いて行けるなんて、ビックリ
小さな子供連れの海水浴にはオススメですよ(^-^)/

2011年8月9日火曜日

古い玄関 両引き戸に網戸を取り付ける


 良く見かける欄間付きの玄関両引き戸

 床はタイル張り
 網戸を付ける為のレールを付ける為に計測後穴をあける

レールは現地で長さをカットをする
 れ
 新しく網戸の為に出来たレールはこのぐらい出ます
 高さ1cmもないぐらいかな?
 このぐらいお年寄りでも、つまづかないでしょう(^v^)

 上部に隙間が出来ないように、上部にもレールを付けます

 網戸が新しく付きました‼! 作業時間は1時間ぐらいでしょうか?
あっという間に 網戸が付いたので お茶を飲みながらおしゃべりしている間に工事終了です。

約築150年の古民家再生モデルハウスを見て、
玄関に網戸を付けたいと古民家お助け隊に要望が(^v^)

「以前から網戸を付けたかったが何時も頼んでいる工務店に、
ここには網戸は付きませんので、
網戸を付ける場合は玄関ごと交換しなくては付きませんと言われていたので
網戸は諦めていました」と、

そして下見にお伺いすると普通に付くと私が言うとそんなはずは無いと
上記のような事情でおっしゃいました‼!

もともと見て頂いた網戸は上写真の網戸のタイプではありませんが、
ここにはこの普通の網戸が適していると判断し施工に至りました。

玄関に網戸が付いた事で、やっと人が来ても玄関先で話が出来る‼
今まで何十年も虫が入るからと玄関を閉めていた!
虫がいないと思って網戸は無いけど玄関を開けていたら、虫が知らない間に入っていた。


何十年欲しかった事がやっと解消しました(^v^)

以前から自然に涼しく節電・エコを意識していたので、何とかしたいと思っていたが
諦めていたけど実際に見て実感してやってみようと‼!
(最近の節電・エコに意識がさらに高くなっていると思います)
節電・エコは凄く良い事ですね(@^^)/~~~
電気を使わない事が一番です、
良い家電製品に買い替えるのも良いですが、その前に出来る事を見直しませんか(^v^)??

築約150年の古民家モデルハウスには、新築にも古い家にも対応した
新しい何かが発見できると、お声を頂きます(^◇^)

お気軽に見学に来て下さい。
(小さな事から大きな事まで今まで悩んでいた事が解決する事が・・・
新築でも古い家でも住まいの事で新しい発見や意見を交わす事が出来ると・・・)

2011年8月7日日曜日

床下に健康・環境の事を考えた断熱材を張っています

 入口が狭い、約24cmの高さの点検口から入ります(^-^)
こんな感じで出入りしてます
ふ~何とか出てきました‼

ロール状になっている断熱材をまずは中へそして、奥へと入れていきます
 これだけで疲れます((+_+))


そしてこんな状態で張りますので
腕がパンパンになりますね(@^^)/~~~
(充電タッカーが重いんですよ‼)
ずーと10m以上をこの狭い中上向きに張ります。


 配線がある端っこは丁寧に隙間が出来ないように張っていきますので時間がかかります。
 こんな感じで隙間なく断熱材を張っていきます。

この作業をずーっと繰り返すのですが、
暗くて高さが無い狭い所の作業は正直疲れます((+_+))が、

夏は涼しく 冬は暖かに するには、
エコ・環境に良い事には努力が必要かな‼

古民家は夏対策は取れている事が多いのですが、冬対策があまり取れれていない事が
多く見られます‼!
寒いのが当たり前で過ごしている方に、諦めないで
今回の用に後からでも冬対策が出来ますよ
まだまだ間に合います。

他にも色々な方法や断熱材の種類があります、
断熱材を後からでも今からでも張れますので、お気軽にご相談下さい。