茅葺屋根古民家 約築250年

茅葺屋根古民家 約築250年
古民家再生中

2010年12月18日土曜日

古民家「呼吸する家」ビフォー見学会

午前中に予想以上の人が来られたので、
午後から人が来るのか心配でしたが、
お昼ごはんを食べてからでしょうね!
少しづつ人が増えてきました。


【午後の部】

今回使っている、石州瓦や羊毛断熱材・漆喰・勲煙木材の厚板 杉フローリングや木製サッシなど他色々の展示しているコーナーを真剣に見ていってくれています。
 あっという間に人が集まってきました。
 みなさん大きな梁や屋内を見ながら 、凄いねーの声が多かったです。
懐かし~も多かったですね!
 15:00からの口笛ライブの時間が近づいてくると
だんだん人が座ってきました。
この椅子は、今回 天井に使う杉板なんです。
 もう口笛ライブがはじまります。
煙で燻されて黒くなった梁が見える新しくできる、吹き抜けのリビングにも
人が座っています。(大体キッチンが出来る場所かな?)
 午前の部よりはだいぶ落ち着いた感じですね。
 さ~はじまりました
午後からの口笛ライブ
実は午前の部でだいぶお疲れのようです。
 今回、十分なスピーカなどのセッティングが出来ず十分な体制での口笛が出来なかった
と思います。午後からはCDが古い為に音飛びがしたので、最初の1曲目はアカペラになりました。
 人が午前よりも少ないせいか落ち着いているようです
皆さん 初めて聞く口笛にビックリの様子!
凄い拍手です。
良い場所だな~! 
大きな梁が見える場所から聞く口笛は贅沢ですね。
外は曇り空なのに、新しくできた 1m×1mの大きな天窓から光が差し込みます。
 人がまだ増えますね
寒い中!うっとりです。
 島根では数少ない口笛仲間の方が応援に来てくれました!
1曲お願いします。
 速いテンポの口笛でビックリです。
 口笛が終わって
ゆっくりと家の中を見ていってjくれました。
子供もお父さんと一緒にハシゴにのぼり
屋根の方にある梁などをみて、お~っ!と言う声が
 お父さんはじっくりと覗いています。
これが150年前の梁か~!
凄い!こんなに曲がっていて長いんだっと
声が聞こえてきました。
午後からも20~30人の人が見学に来てくれました!
本当にありがとうございました。

今回 本当に同じように古民家にお住まいの方々が
解体しようかなど迷っていた方々が沢山来て頂き
完成の時にまた見に来たい
そして壊すのは考えますと言う声を沢山頂きましたので、
今回企画したかいがありました。

皆さんから完成が楽しみです!絶対に見に来ますとの多くの声を
頂きましたので、これからやる気がまた一段と出てきました。
一人でも多くの古い家を残す事が出来、子供達に残していくことが
一軒でも多くなるように頑張って造っていきます。

完成は2月の予定ですので、楽しみにしていて下さい。



2010年12月13日月曜日

100人以上の人が古民家再生ビフォー見学会に来られました。

島根県出雲大社近くでの、
今回の古民家「呼吸する家」ビフォー見学会
急遽、予定が決まった為、チラシなどを特に入れたわけではなく
口コミや少しのビラだけの宣伝でしたので、
人が来てくれるか心配でしたが、

【午前の部】

朝一番 9:00から来て頂きました。
少しづつ人が増えてきて皆さん
今回 再生に使われている素材なども
真剣に見ている人の姿が。
 10時頃になると また人が増え
古民家についての質問を色々と頂きました。
みなさん自由に中を見学されています。

 10:30頃になると人がいっぱいになってきました。
 いよいよ11:00 古民家の持ち主
今岡 益行の口笛コンサートがはじまります。

 私の慣れないあいさつからはじまりました。
後ろに回ってみてビックリ
こんなに人が
予想以上の人に口笛奏者が緊張しています。
 凄い人です。
椅子を用意しましたが、全然足りませんでした。
 後ろまでいっぱいの人です。
 後ろも横も人がいっぱいの中
口笛の音色を初めて聞く人達が大半でした。
 ずいぶん遠くからでも聞こえてきます。
 コンサート中も人が増えていきます。
 足場の隙間から立ち見をして頂きました。
 口笛が終わってから、ゆっくりと古民家を見学していく方々。

元NHKでニュースを読まれていた身内が司会進行をして頂き
本当に良かったです、やっぱりプロの司会は違うなと思います。
みなさんお疲れさまでした。
 最後までじっくりと見学していかれました。

午前中だけで、約70~80人のみなさん寒い中、来て頂きありがとうございました。

次は午後の部です。

2010年12月11日土曜日

古民家「呼吸する家」再生ビフォーを公開日

いよいよ明日12月12日日曜日
古民家再生見学会の日です。

沢山来てくれますように!
そして一人でも多くの人が古い家も良い物だと
再認識してほしいですね。

正直 急きょ見学会の日程が決まった為に
特に資料などの用意が出来ておらず
来て頂いた方に 楽しんでもらえるかが心配です。

約築150年のただの古い家は興味の無い人が見れば
いらないものだと思いますが、
古い家がこれから新しく生まれ変わる前の姿を
今回見て頂いて、予定は完成日来年2月になりますが、
こんな感じに仕上がるなら良いかもって
ぐらい思ってもらえたら、うれしいなと思います。

興味の無い人が少しでも興味がわくような出来あがりに!

口笛に興味がある人も来て下さいね!

明日の場所が分かりにくい方は 気軽に連絡してください。

島根県古民家再生HP

2010年12月6日月曜日

読売新聞に古民家再生エコ推進協会が掲載されました。

今日12月6日の読売新聞を買ってきました。
私、高田 敬司が掲載されています。

12月12日(日曜日)9:00~16:30迄
出雲大社から車で10分の場所でおこなう
約築150年の古民家再生中ビフォー見学会をしますので是非見に来て下さい。

新築を建てようと考えの方も是非、昔の建築をご覧になって
家の造りの事をよく知ってから考えてみて下さい。

古民家でない家も古民家を修復する技術があれば
良い家造り・改修工事がおこなえる。
今日12月12日(月)の読売新聞に
私、一般社団法人 古民家再生エコ推進協会 高田 敬司が掲載されました。

島根県での古民家の素晴らしさを伝える為の活動を
少しでも多くの方に知って頂けたらと思います。

12月12日(日)9:00~16:30
約築150年の古民家再生中ビフォー「呼吸する家」見学会にご自由に皆さんお越し下さい。


下記読売新聞社のホームページです。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20101205-OYT8T00664.htm

2010年12月3日金曜日

古民家再生中ビフォーを公開します。

12月12日(日曜日)9:00~16:30迄 
島根県出雲大社から車で10分の場所でおこなわれている、
約築150年の古民家再生工事途中(ビフォー)を公開します。

【12日の内容】
朝9:00~ご自由にお入りください。
11:00~(約30分) 口笛コンサート
15:00~(約30分) 口笛コンサート
夕方16:30頃 閉幕


「第2回全日本口笛音楽コンクール エキシビジョン 
  優勝の今岡 益行さんが口笛コンサート



No.4 今岡 益行 さん 曲名『上を向いて歩こう』



今年4月には
出雲芸術アカデミー主催の出雲市役所 1階ロビーでおこなわれる
19回ロビーコンサート~春うらら ふたりの口笛吹き♪~

その他多数出演


所在地:島根県出雲市荒茅町399番地
*駐車場あります。

お問合せは: 050-3736-7700 
E-mail: ecology@ecosaisei.net
一般社団法人 古民家再生エコ推進協会  高田迄

2010年3月26日金曜日

若い人に知ってほしい

古民家の事を今の家を購入したい人にも知ってほしい!!

最近の家はパット見は確かに使い勝手も見た目もデザインも良いですが
はたして 何時まで続くのでしょうか?

良く町を見て下さい、 5年前の家や10・15年前の家だろうなと思う家を・・・
はたしてどうでしょう? 新築で広告や近くのモデルハウスも出来た時は綺麗ですが
10年後は街の中でみる ちょっと見た目が良くない家になっている方が多いのでは?
高くない物でも出来たての新しい物は 代々良く見えますが
実施に住むのは5・10年だけですか?
20・30・40・50年と住むんですよ!?

古い家の実家がある人や友達の家が古かった人は思い出して下さい
何年前の家か? 今の家は同じような年月がたった時 どうなっているのか?

たぶん持ちません! 昔の家の方が長持ちします
古いから見た目も古いんです、でも今の家は長く持ちません
しょせん 混ぜたものや作りもので作った家が多いからです

昔の家のような 新築を建てる事が出来れば
長持ちもしますし、健康にも良いんです。
子供の為にも 小さくても本物の家に住んで 子供に残してあげて下さい。

古民家WEB

テスト中ですが、生放送ライブ映像です!!

2010年3月25日木曜日

解体工事の適正価格を

私は良く耳にします。

知合いが以前に解体工事を依頼して・・・!!
・見た目は良い人でも、すごく高かった!!
・少し怖い感じの人がきて 高いけど断れ無かった!!
・解体工事は高価だから、解体をしたいけど 諦めてます!!
などなど・・・沢山のネガティブな意見を耳にしますが

同じように耳にしませんか?
本当はそんな事は無いのですが 一部の昔ながらの人たちが
良くない価格や態度だと思います、
上記の見た目が良くても高いのも見た目が怖くて少し高いのも
同じように良くないですよね!!

昔から 解体屋さんのイメージが悪いです
でも、現実も悪い人たちがいるのも確かです。

だから 僕は改革をしたいと ここ島根県を中心に
島根県から行ける範囲の人で 僕が依頼を頂いた方には
嫌な思いの無い 出来るだけ安い適正金額で 工事をおこなっていきたい。

僕は大阪から島根県にIターンしてきましたので、
外からきて 島根県の人たちが困っている事が良く分かります
結構 当たり前ではない事が 島根県のみなさん沢山ありますから
一度 僕を呼んで下さい、他府県との違いを知って見て下さい!
僕も島根県の住民です、是非皆さんに もっと良くなってほしい
得をしてほしい、楽しんでほしいです。

島根県の人が疑問に思っている事や他府県の人に聞いてみたい事
困っている事、是非気軽に言って下さい。
僕が出来る事は 全力で解決いたします。 

2010年3月21日日曜日

どうして古い木を買取るのか?

解体撤去工事の時に古い木を買取ります。
対応地域は: 大阪・奈良・兵庫・島根・鳥取・広島

どうして買取るのか?
それは使えるからです。
使いたい方がいるからです。
もったいないです、使える木を捨てるなんて、
古い木は新しい木よりも強いんですよ!!

本当はそのまま古い家を壊さないで、使ってほしい
ですが、本当に必要で無い方は仕方が無いと思いますが
そのまま通常の解体工事をすると 全部木材チップになってしまいます、
使える古い木もです、もったいないので、古い家を壊す時は
解体撤去工事の時に古い木を買取り致しますので、

無料解体見積もり お伺いいたします。

2010年3月19日金曜日

古い木買取り型 民家解体工事

約築60年以上前の古い民家の梁や柱を解体撤去工事の時に買います。

解体工事金額-古い木買取り金額=エコ解体合計価格

【参考例】
100万円-10万円=90万円で解体工事が出来ます。

(解体工事をする際に木の買取りを致します、
古い木のみの買取りは致しませんので。)

近畿地区は大阪・奈良・兵庫
中国地区は島根・鳥取・広島
を、解体撤去工事にお伺いいたします。

無料見積もり致しますので、お気軽に声をかけて下さい。

2010年3月17日水曜日

民家の解体工事価格比較?

家の解体工事 価格はどれくらい?
【出張無料調査致します】

(例)島根県出雲市
平均: 1坪×26,000円ぐらいです
(1坪は家の基礎の大きさになりますので)
家庭ごみは別です(家具や布団など・・・)

あくまでも参考ですので、
解体出来る条件によって 価格は変動致します、
道が狭かったり 工事が困難な場合は通常よりも割高になります。

まだ安くなる場合もありますし、逆に高くなる場合もありますので
詳しい価格は現地調査後ですので、一度ご相談下さい。

島根の情報です。

テストです。