茅葺屋根古民家 約築250年

茅葺屋根古民家 約築250年
古民家再生中

2010年12月18日土曜日

古民家「呼吸する家」ビフォー見学会

午前中に予想以上の人が来られたので、
午後から人が来るのか心配でしたが、
お昼ごはんを食べてからでしょうね!
少しづつ人が増えてきました。


【午後の部】

今回使っている、石州瓦や羊毛断熱材・漆喰・勲煙木材の厚板 杉フローリングや木製サッシなど他色々の展示しているコーナーを真剣に見ていってくれています。
 あっという間に人が集まってきました。
 みなさん大きな梁や屋内を見ながら 、凄いねーの声が多かったです。
懐かし~も多かったですね!
 15:00からの口笛ライブの時間が近づいてくると
だんだん人が座ってきました。
この椅子は、今回 天井に使う杉板なんです。
 もう口笛ライブがはじまります。
煙で燻されて黒くなった梁が見える新しくできる、吹き抜けのリビングにも
人が座っています。(大体キッチンが出来る場所かな?)
 午前の部よりはだいぶ落ち着いた感じですね。
 さ~はじまりました
午後からの口笛ライブ
実は午前の部でだいぶお疲れのようです。
 今回、十分なスピーカなどのセッティングが出来ず十分な体制での口笛が出来なかった
と思います。午後からはCDが古い為に音飛びがしたので、最初の1曲目はアカペラになりました。
 人が午前よりも少ないせいか落ち着いているようです
皆さん 初めて聞く口笛にビックリの様子!
凄い拍手です。
良い場所だな~! 
大きな梁が見える場所から聞く口笛は贅沢ですね。
外は曇り空なのに、新しくできた 1m×1mの大きな天窓から光が差し込みます。
 人がまだ増えますね
寒い中!うっとりです。
 島根では数少ない口笛仲間の方が応援に来てくれました!
1曲お願いします。
 速いテンポの口笛でビックリです。
 口笛が終わって
ゆっくりと家の中を見ていってjくれました。
子供もお父さんと一緒にハシゴにのぼり
屋根の方にある梁などをみて、お~っ!と言う声が
 お父さんはじっくりと覗いています。
これが150年前の梁か~!
凄い!こんなに曲がっていて長いんだっと
声が聞こえてきました。
午後からも20~30人の人が見学に来てくれました!
本当にありがとうございました。

今回 本当に同じように古民家にお住まいの方々が
解体しようかなど迷っていた方々が沢山来て頂き
完成の時にまた見に来たい
そして壊すのは考えますと言う声を沢山頂きましたので、
今回企画したかいがありました。

皆さんから完成が楽しみです!絶対に見に来ますとの多くの声を
頂きましたので、これからやる気がまた一段と出てきました。
一人でも多くの古い家を残す事が出来、子供達に残していくことが
一軒でも多くなるように頑張って造っていきます。

完成は2月の予定ですので、楽しみにしていて下さい。



2010年12月13日月曜日

100人以上の人が古民家再生ビフォー見学会に来られました。

島根県出雲大社近くでの、
今回の古民家「呼吸する家」ビフォー見学会
急遽、予定が決まった為、チラシなどを特に入れたわけではなく
口コミや少しのビラだけの宣伝でしたので、
人が来てくれるか心配でしたが、

【午前の部】

朝一番 9:00から来て頂きました。
少しづつ人が増えてきて皆さん
今回 再生に使われている素材なども
真剣に見ている人の姿が。
 10時頃になると また人が増え
古民家についての質問を色々と頂きました。
みなさん自由に中を見学されています。

 10:30頃になると人がいっぱいになってきました。
 いよいよ11:00 古民家の持ち主
今岡 益行の口笛コンサートがはじまります。

 私の慣れないあいさつからはじまりました。
後ろに回ってみてビックリ
こんなに人が
予想以上の人に口笛奏者が緊張しています。
 凄い人です。
椅子を用意しましたが、全然足りませんでした。
 後ろまでいっぱいの人です。
 後ろも横も人がいっぱいの中
口笛の音色を初めて聞く人達が大半でした。
 ずいぶん遠くからでも聞こえてきます。
 コンサート中も人が増えていきます。
 足場の隙間から立ち見をして頂きました。
 口笛が終わってから、ゆっくりと古民家を見学していく方々。

元NHKでニュースを読まれていた身内が司会進行をして頂き
本当に良かったです、やっぱりプロの司会は違うなと思います。
みなさんお疲れさまでした。
 最後までじっくりと見学していかれました。

午前中だけで、約70~80人のみなさん寒い中、来て頂きありがとうございました。

次は午後の部です。