茅葺屋根古民家 約築250年

茅葺屋根古民家 約築250年
古民家再生中

2011年8月5日金曜日

ハーフDIYで家具を作る時の必需品






左側が下穴用ドリル  / 右側が埋木を作る為のドリル

ホームセンターなどで売っている安いドリルセットで十分です。



家具を作る時にビスの穴が見えるとかっこ悪いですよね!
そこで私が使うのは 埋木セットです(*^^)v

埋木をする前に同じ木栓(ダボ)サイズの穴をあけるドリル付ですので、簡単に出来ますよ‼

・端材に木栓用ドリルで埋木を作る(多めに)
最初は失敗しますがすぐに出来ます。
コツは一気にビュンです(^◇^)

・木栓用にドリルで穴をあけて、硬い木の場合は次に2.5mmぐらいのドリルでさらに
下穴をあけてからビスを打ちます。
柔らかい木の場合は下穴は無しで良いと思います。

後は作っておいた木栓をハンマーや木でトントンと押し込む、

後から飛び出ている木栓をのこぎりやカッターなどで切ってから
かんななどで平らにすると出来上がりです(^-^)

目の粗い(80番など)サンドペーパ-などで削って平らにする事も出来ますよ。

私が今回 古材で作った電話台の場合は後で色を塗らない為に
元から付いていた色をそのまま維持するために、
木栓を穴の深さにカット(少し短めに)してから木栓を埋めました。

だから色つきの木栓を埋める事が出来ました‼ 出来上がり(^-^)

上の写真のような、黄金色のビスを使うとビスがあまり目立たないので、
埋木をしなくても良いかなって思う物もありますね(^v^)

2011年8月4日木曜日

ポップサーカス見に行って来ました



さらに安く・・・お友達ありがとう(^v^)

無料 第一駐車場に止めて歩きましたが、炎天下の中には5分~10分の距離もけっこう疲れます
テントがやっと見えた(^v^)
わっ大きなブルーのテント
あまり人がいない‼!
このあと人がどんどんと増えてきました!
当日券や指定席を買っている人が
チケットを見せて入場
中に入ったら 売店?夜店 かき氷やフランクフルトにグッズ売り場が少しだけ


あ~楽しかった‼! 外は熱い‼! 中の空調はちょうど良い感じでした。
2011年7月2日~8月28日迄、松江に来ているポップサーカスを見に行って来ました(*^^)v
前売り券を事前に購入(少し安く購入出来たので‼〈山陰中央新報〉)

平日なので人はほどほどだと思い、自由席か指定席を迷いましたが
人がどんどん入っていくのを見て指定席券を購入
(先に行った人に指定席の方が良いと聞いていた事もあり)

20分前に入口を通過して中に入って見ると、人が思ったより少ない
自由席でも良かったかも・・・
私が座った指定席は正面の一番後ろ側
自由席でも早く行けば正面に近い後ろならOKかな?!
でも、一番後ろ側だったので気楽に見れたので指定席で正解でした。

もし指定席を取るなら早めに指定席チケットを買えば、正面の前の方で見られるみたいですよ!

自由席でも指定席でも早い方が良い席で見られるみたいですね(^-^)

中は撮影禁止だったので 写真はありませんのでサーカスの様子は・・・(^v^)

本当に一人2000円ぐらいで見られるのは高く無いと思いました!(^^)!
良かったです‼! 
空中ブランコや他にも空中演技は本当に見ている側がひやひやとして凄すぎますね!

だって失敗もあるみたいなんですが、成功するまで何度もチャレンジするんです
(見ている方は 成功しなくても十分凄いのに、やっぱりプロ根性?エンターテイメント)感心です。

空中ブランコなど空中で失敗したら落ちる・・・‼!
失敗して本当に落ちたんです‼!! あっ! 下にちゃんと網が!びっくり‼!
そしてもう一度チャレンジ! 無事成功 もうビックリです(@_@;)

他にも・・・

私は見に行って良かったと思いました(*^^)v

ポップサーカスHP

2011年8月3日水曜日

古材で作った電話台





元は玄関入ってすぐ横にあった箱型のあがりたてに使われていた
欅の板に換気用の松の細工板‼!

欅の板と松の板で作った電話台、
実際に電話を置いてみました(実際に使っています)。

全体的にリビングの雰囲気が和モダンなので、結構しっくりしました(*^^)v
また全体的な写真をアップしますね(^-^)

箱段の残しておいた古材を全部使っての電話台
もう残っていないので二度と同じ物は作れない‼

家に昔からあった物は、そのままの姿又は再生して違う姿になっても
また同じように使われていくのが良いと思います。

私は馴染んだものほど使い勝手や雰囲気など、親しんだ物が精神的にも良いと思います。

古い家には沢山の質の良い物が埋もれているんです(@_@;)
もっと活用しませんか!?
今の安くて質が良くない簡単な物も使い捨てで楽で良いですが、
ずっと使い込んで愛着が持てる物はもっと良いと思いますよ。

家に眠っているかもしれません
そういえばあったな 昔使っていたのがなど
倉庫に埋もれている事が多いと思いますよ(^◇^)

リメイク・再利用なども気軽にご相談下さいね!

2011年8月2日火曜日

健康にも安全な断熱材を床下に貼っています

次世代省エネルギーに対応したポリエステル健康断熱材


パーフェクトバリアとは・・・

  • 次世代省エネ基準対応の高い断熱性を誇ります。
  • リサイクルペット樹脂から製造した環境対応品です。
  • 接着剤、代替フロンなどの有害物質は一切不使用、ゼロホルマリンでシックハウスの要因物質を一切含みません。
  • 粉塵が飛散しにくい、極めて安全な施工性です。
  • 耐候性が高く長期使用を実現します。
  • 湿気を吸わない高い透湿性能で断熱性能を維持します。
  • 自己消火性がある、高い防火性能(引火点410℃)を有します。




家族の生活を包み込む断熱材だからこそ安全性を第一にして下さい。



断熱材に使用されていたアスベスト(石綿)が、大きな社会問題になっています。せっかく、夢のマイホームを新築したのに、入居後、シックハウスで苦しんでいる方々がいます。コスト優先で、安全性が見過ごされた時代が永く続き、私達の住まいは今、多くの問題を抱え込んでしまう事になりました。
 平成15年、国はシックハウス対策の為、建築基準法を改正し、すべての住宅に24時間換気システム装備を義務付けました。この事がかえって、壁体内と室内の気圧の差を生み、壁体内、天井内の空気が室内に循環する事になったといわれています。過去アメリカで問題になったシックビル症候群も、断熱材が発するホルムアルデヒドが一因といわれました。家族の生活を守るには、断熱材の安全性を考えねばならない事態となっています。
 エンデバーハウスは、断熱材に今まで欠けていた安全という価値を追求し、文字通り「赤ちやんがくるまっても安心な断熱材」を目標に開発を続け、「パーフェクトバリア」を誕生させました。 次世代断熱材「パーフェクトバリア」は、一般住宅は勿論、多くの学校、病院等の公共施設で使用されている世界一安全な断熱材です。
 あなたの快適な生活環境確保の為に、是非お役立ていただきたいと、心から願っています。

パーフェクトバリアの特徴


○成型の過程で一切の接着剤を使用していない為、ホルムアルデヒド等の有害物質揮発の心配がなく、シックハウスの原因物質となりません。(※表1)

○ポリエステルは、口をつける飲料ボトルに多用される程、大変安全なもので、パーフェクトバリアは、その安全なポリエステル100%で製造されています。

○ポリエステルは、虫食害、発酵腐敗の心配が無く、そのため一切の防止薬物の混入の必要が無く、防止薬剤による二次被害がありません。

○手触りも優しく、粉塵が肌に刺さることもありませんし、肺に刺さって、発ガン性を疑われることもありません。万一吸引しても咳で体外に排出されます。

○環境ホルモンも出さず、燃えてもダイオキシン・シアンガス等の有毒ガスを出す心配がありません。完全燃焼すると、水と炭酸ガスに分解します。 
(パーフェクトバリアHP引用)

この断熱材は、口をつける飲料ボトルに多用される程、
大変安全なポリエステル100%で作られているから
虫も食べないですごく安全な断熱材だと思います。








約40~60cmの高さの床下に断熱材をはっています。
床下から空気が室内に入ってきますが、その際に健康被害が起きないように
安全な断熱材を選んで貼る事が大事です。
私の場合は健康やリサイクルが可能か?など将来的に環境を壊さない断熱材を選びます。

今回の断熱材は本当に安全な断熱材だと思います。
虫を寄せ付けない為の防虫剤も一切使わないんですから
世界一安全かな?。

まだまだ施工中ですので、何時でも見に来て下さい。
(見学を希望の方は連絡をお願いします。)

夏の暑さや これから少し早いですが、島根の冬の寒さ対策に
健康な断熱材を今からでも貼る事をお勧めします。

床下に潜っての施工ですので、住みながら普段の生活環境そのままで
工事が終わりますので、安心です。
子供が手で触っても大丈夫な断熱材だからこそ、
これかの時代には大切な事、
良い素材は自分たちでも考えて選んで下さい。
(他にも健康で安全な断熱材はありますよ)

あと大切なのは、リサイクルが可能か?自然に帰るか?など
将来的に産業廃棄物な物ではないのか?など
何でも環境破壊をしないものを選びたいものです。

諦めないで下さい(^◇^)
今からでも遅くはありません
省エネとは電気を使わない事です!

エアコンの効きや暖房の効きをさらに良くするには
断熱材を屋根にも壁にも床下にも
家丸ごと断熱材を入れると効果的です(@^^)/

無暖房生活を私は勧めます(@^^)/~~~

2011年8月1日月曜日

8月の花火大会がある夏祭りの日程表

島根県の出雲に近い花火大会がある 2011年夏祭りの日程表


8/1(月)・2日(火) 古志夏祭り(1日300発・2日100発)
8/4(木)       天領さん花火大会(4000発)
8/6(土)       大東七夕まつり(2000発)
8/6(土)・7日(日) 松江水郷祭8/6(土) 約3,000発 ・8/7(日) 約6,000発) 
8/14(日)      真幸ヶ丘公園まつり
8/15(月)      大社ご縁まつり(2000発)
8/20(土)      神西湖 湖上花火大会(3500発)
8/21(日)      出雲神話まつり(10000発)神立河川公園(出雲市大津町)
8/24(水)      松江宍道湖お湯かけ地蔵まつり 松江宍道湖温泉に無料で入れるみたいですよ(^v^)

など他色々まだまだありますよ・・・

島根県では夏になると、毎日のように夜になると花火が上がります。
なんと花火好きなんだろう(^-^)
書ききれないですが、地域の小さな祭りが他にも沢山あって、少ないですが花火が上がります。

地域の小さなお祭りの日程情報があまり無いので、
実際に凄い数のお祭りや花火が上がっている事でしょうね(*^^)v

島根県に来て良かった事の一つ‼ 夏の花火が見放題(@^^)/~~~

2011年7月31日日曜日

床下に入って羊毛断熱材を張っています







床下:換気孔・点検口から床下に入って、(入口が狭い:太ったら入れない(^v^))
羊の毛:羊毛断熱材
(写真の断熱材はリサイクルウール: 羊毛カーペットなどを作る際に出る端材などで作っている)

水にも火にも虫にも強い羊毛断熱材
一番良いなと思うのは湿気をコントロールしてくれる事です。
内部結露が起こりにくいと言う事はカビや虫、結露で木が腐ったりするのを、ふせいでくれる。

もちろん健康にも良いですね。
手で触って施工が出来る(^◇^)

ハーフDIY(指導を受けて自分で施工するのも安全で安心。)

床下は狭くて動きがあまり取れないので、つらいですね!
ござを下に敷いて寝そべっています。

古材で作った電話台に色を塗りました










最終仕上げにドイツの完全自然塗料のクリアーを塗りました。
今回は色は付けませんでした
もとから良い色が付いていたので、活かす感じに(^-^)
クリアーを塗るだけでも少し色が濃くなりますからね!
2度塗り目は膜を作るタイプのワックス系塗料を使います。
もう一度塗って完成です。
写真が多かったので分けて説明してすいませんでした(*^^)v